台湾の卵子提供、大新生殖医療センター

11/15 (土) 大阪 & 11/16 (日) 東京
説明会&個別相談会


院長の陳志宏をはじめ日本語通訳スタッフが来日し、卵子提供や着床前診断を直接ご説明いたします。ご予約制となりますので、お早めのお申込みを推奨いたします。

NEWS

お知らせ

台湾の卵子提供、大新生殖医療センター

EGG DONATION

卵子提供

卵子提供とは、奥様の卵子の代わりに、別の女性(卵子ドナー)の卵子を使って体外受精を行うものです。
当院の卵子提供ドナーの基準や、成功率、日本語スタッフの体制など詳しくご説明しています。

SUCCESS CASES

体験談

当院で卵子提供や着床前診断等を受け、出産された日本のお客様ご本人からのメッセージをそのままの内容で記載しています。

卵子提供の体験談

Preimplantation Screening

着床前診断 PGT-A / PGT-M

着床率の向上や流産リスクを低減する「PGT-A」。
そして特定の遺伝性疾患をもつリスクがあるご夫婦が、将来生まれてくる子どもに遺伝しないようにする「PGT-M」。
当院では高い技術をもつスタッフが適切な方法を選択し、実施しています。

ONLINE COUNSELING

オンラインカウンセリング

台湾の卵子提供の仕組みや治療の流れ・費用、そしてご自身の過去の治療内容を元にしたご相談など、事前のご予約で当院Zoomでのご相談が可能です。

大新生殖医療センター_オンラインカウンセリング
  • 【体験談49】卵子提供:出産時のご年齢 51歳
    ※卵子提供を選択し出産された日本のお客様ご本人からのメッセージを、ご記入そのままの内容で記載しています。 Q. これまでの不妊治療歴、経緯を聞かせてください A. 日本(関東)にて採卵を1度実施し、1
  • 【体験談48】卵子提供:出産時のご年齢 40代前半
    ※卵子提供を選択し出産された日本のお客様ご本人からのメッセージを、ご記入そのままの内容で記載しています。 Q. これまでの不妊治療歴、経緯を聞かせてください A. 30代後半から3年ほど複数の医療機関
  • PESA(経皮的精巣上体精子吸引法)とは?
    PESAとは、陰嚢に細い針を刺し、精巣上体から精子を直接吸引する方法です。精液中に精子がいない場合(無精子症など)に、精巣上体に残っている精子を採取する目的で行われます。 特徴 ・手術時間は比較的短く
  • 桃園国際空港からのアクセス方法
    桃園国際空港第二ターミナルから当院までのアクセス方法をご案内いたします。 1. 高鉄桃園空港駅方面に乗ります。(台北方面とは逆方向となります。) 2. 約15分程度の乗車で、高鉄桃園空港駅に到着します
  • 台北松山空港からのアクセス方法
    松山空港から当院までのアクセス方法をご案内いたします。 1. 松山空港を出てすぐにMRTの駅があり、文湖線(茶色)をそのまま下に降りて改札まで行きます。 2. 文湖線 (茶色) から忠孝復興駅まで行き